5月の生活目標【ものを大切にしよう】

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナップサックを作っています。さすが6年生、助け合い教え合って、ミシン使いも上手です!

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯科衛生士さんに来ていただき、歯と口についての学習をしました。口の中を自分でチェックしてしっかり歯を磨いて健康に過ごしたいですね。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「ジャングル」
ゼンタングルの技法を取り入れながらジャングルの下絵を描いています。
大きく迫力のある葉や花を描こうと指導しています。

一人一台端末で写真などを調べて参考にしている子どももいました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Can you?の表現を列で練習しています。
木曜日はK先生とのインタビューテストです。この単元で学習したことをしっかり受け答えできるようにがんばりましょう!

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ジャングルの下絵をかこう」

ゼンタングルの技法を使いながらジャングルの下絵をかきました。
葉の形や模様などどの子どもも工夫しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ブックトーク2年
3/7 スクールカウンセリング 式場設営(4月7日まで講堂使用不可)
3/8 登校見守りDAY
3/9 ブックトーク1年 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの