6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲の動きや種類について学習しています。
教科書の付録や資料を使いながら、約10種類の雲の特徴についてとらえることができました。

5.6年生の靴箱

画像1 画像1 画像2 画像2
靴箱の様子です。とてもきれいに揃えて入れています。気持ちがいいですね。これが大宮小学校の良さの一つかもしれません。

5年 自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自主学習ノートに自分でテーマを見つけ一生懸命取り組んでいる子どもたちのノートを紹介します。
自分なりに興味をもったことや日々の学習の復習など、コツコツ続けて取り組むことが大切です。大宮小学校では、各学年で自主学習への取組を推進しています。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「ジャングル」

油性ペンを使って四つ切り画用紙いっぱいにゼンタングルや線描画の技法を用いてジャングルを描いています。
集中力と根気のいる作業ですが、友達の技法の工夫をみながらどの子どもも頑張っています。できあがりが楽しみですね。

5年 休み時間

画像1 画像1
昼休みに遊び係を中心にクラス遊びをしました。今日はドッジボールです。暑い中短い時間ですが、外で元気に体を動かしました。高学年になると、どうしても外に出て遊ぶ機会が減りがちです。体を動かして気分もスッキリ、元気いっぱい過ごせるように見守っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ブックトーク2年
3/7 スクールカウンセリング 式場設営(4月7日まで講堂使用不可)
3/8 登校見守りDAY
3/9 ブックトーク1年 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの