6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

後期代表委員の紹介(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わり前期が終了したので、後期の児童委員のメンバーに変わりました。それで、今日の児童朝会で紹介がありました。
 舞台に立って、一人ずつ自己紹介と「みんなの見本となるようがんばります」など意気込みを述べました。
 そして、今度の木曜日にある「大宮スポーツ大会」で行う「つなひき」の説明をしました。大宮スポーツ大会が成功するよう代表委員のみんなはがんばっています。仲良く楽しいスポーツ大会になるよう、みんなも協力してがんばりましょう。

教育実習が今日で終わりました(10月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4週間にわたった二人の教育実習生の実習が今日で終わりになりました。昨日は2人、教育実習のまとめである研究授業を行いました。4週間しっかり学び、勉強されたことが生かされた授業でした。
 大宮小学校の卒業生が、先生の卵となって帰ってくる。子どもの時とはまた違って、先生の立場になって学校生活を過ごすことで、いろいろなことに気付き、考えたのではないでしょうか。
 大宮小学校での経験を生かして教師の道を進んでいってほしいです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA

運営に関する計画