6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

元気に休み時間!

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間。寒くても子どもたちは元気に外で遊んでいます。なわとび台の前に列を作って、順番にぴょんぴょん跳んでいます。反動がついて高く跳べるので、高度な技ができます。「つばめ」という、交差二重跳びを跳ぶ子もいました。また、おにごっこをして息を弾ませる子もいました。

元気に外遊びを楽しんで、丈夫な体を作りましょう!

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

きりっと冷たい空気の中で行われた始業式。子どもたちは落ち着いた姿勢で校長先生のお話を聴きました。校長先生からは「お正月の正しいという字には、改めるとか、新しいことを始めるという意味があります。今日は学校にとって始まりの日、お正月のような日。みなさんも今日から心を新たに、目標を持って頑張りましょう!」というお話を聴きました。

次に2年生が、3学期にむけてがんばることを作文で発表しました。
「きらいだった国語をがんばって取り組んだことで面白くなってきたので、これからも頑張りたい」
「二重跳びを40回跳びたい」
「九九を確実に覚えたい」
などなど、それぞれ目指す目標は違いますが、聴いている内に自然と頑張る気持ちがわいてきます。最後に全員で校歌を歌いました。

みんな立派な態度で臨んだ始業式でした。3学期での成長が楽しみです。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お絵かきしりとりをしました。はじめは「き」から始まる言葉です。たてわり班のメンバーが1人ずつ絵を描いて、しりとりでつないでいきます。みんなで頭を寄せ合って、じっくりと考えていました。いいアイデアが浮かんでも、絵で表現しないといけないので、なかなか難しいゲームです。しっかり頭を使って、みんなと交流して楽しめる、いいゲームでした。集会委員のみなさん、ありがとうございました。

音楽研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の研究授業のあとに、今日の授業がどうであったか、討議会を行いました。参加されたどの先生も積極的に意見を述べ、改善点について話し合われました。そのあと、実際に打楽器を持ってワークショップを行いました。子どもになったつもりで先生もいろんな音を出してみたり、グループアンサンブルを楽しみました。まずは先生が楽しむ。体験から学んだことを子どもたちに返していく。たくさんの教室に音楽の楽しさが伝わればと思います。

12月6日 児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に児童会から、あいさつ週間にがんばってあいさつをした子たちに「あいさつ賞」の表彰がありました。よくがんばりましたね。あいさつ週間では子どもたちのあいさつの声がたくさん響き、学校がとても活気づきました。この元気、ずっとつづいてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画