6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

10月29日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し曇り空のもと、朝会を行いました。この土日は大宮神社の秋祭りで、みこしや太鼓で子どもたちは大活躍。地域での活動をたっぷり満喫したようです。しかし、朝夕がだいぶ寒くなってきたことも手伝って、体調不良の子どももちらほら見受けられました。

校長先生から、土曜日の中国語弁論大会に参加した子へ、表彰状が授与されました。そのあと、中国語でのスピーチを一部披露してもらいました。どんな意味かは理解することは難しいですが、流れるようになめらかに話される中国語は見事でした。

次に、今年も6年生が新聞に投書し掲載されたので、発表してもらいました。6月の地震での経験を、自分なりに感じたこと、考えたことをわかりやすくまとめた内容でした。

どちらも学校の外へと広がる活躍で、みんなのよいお手本となりました。

がんばる先生 研究討議会&講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公開授業のあと、多目的室で今日の2つの公開授業と本校の研究について、Y先生よりご指導を受けました。昨年度よりお世話になっているので、先生や子どもの成長をほめていただくとともに、新たな課題、改善点についてご指導いただきました。

そして、特別講師としてお越しいただいたフリーアナウンサーのK先生に「声に出すこと」についてご講演いただきました。まず、「雪女」の読み聞かせをしていただきました。午前中の子どもたちと同じように、参加者はみな、シーンと聞きながら物語に引き込まれます。大きな声ではないのですが、聴き手の心の中に届く、不思議な感覚でした。その後、「声に出すこと」について、私たちにとって、これまでにない観点での指導をいただきました。声帯を意識して気持ちよく声を響かせる、2語目の言葉にアクセントをつけるなど、明日からの指導にすぐに生かせるような内容でした。

他校の先生方だけではなく、幼稚園、保育所、区役所、教育委員会など、多くの方々に参加していただきました。大変、有意義な研究発表会となりました。誠にありがとうございました。

10月22日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すがすがしい晴れ空のもと、朝会を行いました。

先日お知らせしたとおり、大宮小学校の読書推進活動が、きんき教育文化財団から表彰されたことを子どもたちに伝えました。その中で評価された子どもたちの読書感想文を紹介し、6年生が代表で発表しました。読んだ本から自分の生活をふりかえったすばらしい内容でした。聞き手に、分かりやすく発表することができました。

これからも、大宮の子どもたちが読書を好きになることを願います。

研究授業討議会

画像1 画像1
昨日から今日にかけて行った教育実習生の研究授業について、その授業がどうであったか討議会を行いました。指導教諭をはじめ、多くの先輩の先生たちからたくさんのアドバイスを受け、実習生にとって大変勉強になる時間となりました。また、アドバイスを送った先生たちも初心を思い出し、自分たちの日頃の授業をふりかえるよい機会となりました。

これで1ヵ月間の教育実習が終わります。実習生の皆さん、本当におつかれさまでした。立派な先生を目指してこれからも頑張ってください。

10月15日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週でお別れをする教育実習生からのあいさつがありました。

長いなと思っていた1ヶ月があっという間に過ぎたこと、大宮小学校での経験を生かしてこれからも大学で勉強すること、最後まですべての学年の子どもたちと遊びたいことなどを話し、子どもたちとの別れを惜しんでいました。

これからも努力を続けて、先生として働くことができるよう頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画