5月の生活目標【ものを大切にしよう】

PTAソフトボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から子ども達も応援に駆けつけ、お父さん、先生達を熱く応援し、「応援賞」をいただきました。大人になっても一緒に集まって仲良く体を動かしている姿は、本当に子ども達の良き手本です。来年も優勝を目指して頑張ってください!お疲れ様でした!!

PTAソフトボール大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北ブロックで先月優勝した大宮小学校PTAチームは、昨日市の大会に進み、柴島スポーツで第1試合を行いました。相手は昨年度優勝した茨田西小学校チーム。善戦しましたが、1対0で惜しくも破れ、第3位に。

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の会議では、主に昨日の大宮フェスティバルの反省点について話し合いが行われました。たくさんの団体が参加するフェスティバル。PTAの働きなくして、まとまるものではありません。本当におつかれさまでございました。ありがとうございました。

大宮フェスティバル12

画像1 画像1
たくさんの人たちが集まって楽しいひとときを過ごしたあと、関係の皆様で片付け、掃除が行われ報告会が行われました。前回の問題点をしっかり改善した今回でしたが、来年度に向けてもしっかりと話し合いが持たれました。

準備、運営、片付けと目まぐるしく過ぎた大宮フェスティバルでしたが、子どもたちの笑顔を見ると、やってよかったな…、と思う大人たち。イベントを通して、日々の生活を通して、大人も子どもも、いいつながりをもって生き生きと過ごしていけるようにしたいものです。みなさま、本当におつかれさまでございました。そして、ありがとうございました。

大宮フェスティバル11

画像1 画像1 画像2 画像2
みこし会の太鼓は、先週の秋祭りでも低学年には憧れです。「来年入りたいな」との声も。

最後はお待ちかね、ビンゴ大会です。昨年度の反省を踏まえ、混雑しないように、怪我がないように、ゆっくり、慎重に進めてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画