5月の生活目標【ものを大切にしよう】

生涯学習ルーム 手芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生涯学習ルーム主催で、手芸教室を開きました。「縫わないフェルトカバン」を作りました。

フェルトの端を結んでいって、仕上げは可愛く飾り付け。
素敵なカバンが出来上がりました♪

生涯学習ルーム運営の皆様、ありがとうございました!

PTA実行委員会・巡視

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
創立90周年記念式典や卒業式に向けて打ち合わせをしました。PTA実行委員会の後には、戎祭りに合わせて巡視も行いました。

グランドピアノを弾いてみよう! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段見られない子ども達の姿。友達の演奏に聞き入ったり、大きなピアノに触れて、音を楽しんでいます!

楽しい企画をありがとうございます!!

グランドピアノを弾いてみよう! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も子ども会主催で、「グランドピアノを弾いてみよう!」の会を開催してくださっています。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝は、市岡中学校とでした。見事、大健闘で同点でした。
残念ながら、抽選で準優勝となりました!子どもたちの応援は素晴らしく応援団賞をいただきました。お父さん、先生たちの頑張りは、子どもたちの大きな励み・目標となるでしよう。

皆さま、お疲れ様でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 給食終了6年 卒業式前日準備 5年以外は14:40下校
3/17 第90回卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの