3年理科 光のせいしつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(月)、3年生が理科の学習で「はね返した日光を重ねたときの明るさと温度」について学習しました。
 かがみの枚数を変えて調べてみると、「1まいのときより3まいのときの方が明るくて温度も高かったよ!」「かがみではね返した日光を重ねれば重ねるほどより明るく温度も高くなるんだね」などたくさんのことに気づくことができました。
 また、グループ内でかがみ係、記録係、タイマー係に分かれ、役割分担をしてスムーズに実験を進めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

その他お知らせ

PTA