2年生「食べ物のはたらきを知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生で食に関する指導「食べ物のはたらきを知ろう」をおこないました。2年生は、ほとんどの子どもたちが給食を楽しみにしてくれています。しかし、半分以上の子どもたちが、ごはんやパン、野菜やきのこ類など好きではない食べ物を残したり減らしたりしているようです。
 授業では、食べ物はそのはたらきによって黄、赤、緑の3つのグループに分けられること、黄、赤、緑の食べ物をすべて食べることが大事であり、給食では3つのグループがすべてそろっていることを学びました。
 授業の最後には、「給食は黄・赤・緑がバランスよく入ってるから残さず食べる!」「これからは減らさない!」などたくさん感想を書いてくれていました。
 給食でもおうちでもすききらいせずしっかり食べて、元気なからだをつくってほしいと思います♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他お知らせ

PTA