4月24日(水)給食

画像1 画像1
4月24日(水)の給食は、「ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ」でした。

4月23日(火)給食

画像1 画像1
4月23日(火)の給食は、「黒糖パン、牛乳、煮こみハンバーグ、野菜スープ、ミニフィッシュ」でした。

4月22日(月)給食

画像1 画像1
4月22日(月)の給食は、「ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な一品で、唐辛子みそを使うのが特徴です。
給食のマーボーどうふは、赤みそやしょうゆなどで味付けし、トウバンジャンで辛みをつけています。

4月19日(金)給食

画像1 画像1
4月19日(金)の給食は、「黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)」でした。
今日のグラタンは、小麦粉の代わりに上新粉でとろみをつけ、米粉のパン粉を使用しています。

4月18日(木)給食

画像1 画像1
4月18日(木)の給食は、「ビビンバ、トック、牛乳」でした。
ビビンバは、韓国・朝鮮料理のひとつです。
今日の給食のビビンバの具は、コチジャンで味付けしたひき肉と、きゅうり、にんじん、切干大根を使ったナムルでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30