目の愛護デー

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日は「目の愛護デー」でした。
10月9日(金)に保健室から『こどもの「目の健康」ガイドブック』を配布しました。

自分の目を大切にする生活を送れていますか?
子どもたちに家での過ごし方を聞くと、「YouTubeをみている」「スマホをさわっている」と返ってくることが最近はとても多くなりました。

1日の中で目を休める時間が少なくなってきているように感じます。

たまには、テレビをつけない時間やタブレット・スマートフォンを置いて過ごす時間を作ってみてはいかがでしょう。

目も一生ものです。目に優しい生活を送れるといいですね。

また、本日保健だよりも配布(目についての記事を載せています)していますので、ご家庭でお読みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 近くの国の文化とふれあう活動1.3.5年生
10/13 就学時健康診断
10/15 林間学習5年生(ハチ高原)
10/16 林間学習5年生

お知らせ