6年生
西大橋駅付近の公園で昼食予定でしたが、雨が降っておりますので、安全を考慮して学校に戻ってから昼食にいたします。
ただいま、鶴見緑地線に乗っております。 谷町六丁目付近です。 6年生 こころの劇場
今日は6年生はオリックス劇場に来ています。
劇団四季の「王子と少年」を観にきています。 大阪市の小学生6年生が集まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(火)の給食
【タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、おさつチップス、黒糖パン、牛乳】
テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。甘みがあり、色が濃いことが特徴です。タンタンめんの上にかける肉みその味付けにテンメンジャンを使っています。 ![]() ![]() 芸術鑑賞会![]() ![]() 「夢団」という劇団によるミュージカルで、演目は「不思議の国のアリス」。 子どもたちにとってなじみがあるお話です。 演者さんのユーモアがあるせりふや、子どもの近くまで来る臨場感たっぷりの演技に、子どもたちは大盛り上がりでした。 10月20日(月)の給食
【豚肉の梅風味焼き、ふきよせ煮、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳】
くきわかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのあるコリコリとした食感が特徴です。骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物せんいを多くふくんでいます。 ![]() ![]() |
|