挑戦する気持ちを大切に、前へ進んでいきましょう。

11月7日(金)の給食

画像1 画像1
【ツナポテトオムレツ、スープ、洋なし(缶づめ)、おさつパン、牛乳】

 規則正しい食生活をしましょう…朝ごはん、昼ごはん(給食)、夕ごはんを毎日決まった時間に食事をし、食生活のリズムを整えましょう。

児童集会(11月)

画像1 画像1
今回は、「王様じゃんけん」を行いました。

集会委員会の人たちが「グー」「チョキ」「パー」のボードをあげるとそれに合わせてじゃんけんをしました。

1回1回の結果にとても盛り上がっていました。

鶴見緑地公園 全校遠足

午前のウォークラリーを終えて、集合しました。これから昼食です。
画像1 画像1

鶴見緑地公園 全校遠足

 

画像1 画像1

11月4日(火)の給食

画像1 画像1
【豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳】

 つみれ・・・魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手でつみ、湯に入れることから「つみれ(つみいれ)」といわれています。

 「かぼちゃういろう」は、かぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせて、ミニバットで蒸しています。もっちりとした食感の手作りデザートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 ウォークラリー予備日
11/13 クラブ活動