理科(4年)

 理科の単元「1日の天気と気温」で、1日の気温を調べる活動をしています。初めて見る百葉箱に児童は興味津々でした。
 これから、百葉箱や温度計を使って晴れた日と雨の日の気温の変化を調べていきます。
画像1 画像1

野菜を植えました(2年)

 昨日、チューリップの球根を鉢から取り出したので、その鉢に土をたっぷり入れて、野菜を植えました。
 野菜の種類は、子どもが自分で決めました。ミニトマト、枝豆、ピーマン、なす、オクラの5種類です。毎日しっかりお世話をして、おいしい野菜ができるといいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(5年)

 5年生の新体力テストのよ様子です。写真は、立ち幅跳びと長座体前屈の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト(5年)

 写真は、50m走とソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(2年)

 2年生の新体力テストの様子です。写真は、立ち幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 茶話会
3/6 登校班長会議
英語タイム