3年 盲導犬来校

 3年生は国語科で盲導犬について学習をしています。10月18日(水)3、4時間目に実際に盲導犬を使っている山本さんと盲導犬のペリシアちゃんが来てくれ、いろいろな話を聞くことができました。
 「盲導犬はいつも一緒ですか?」「買い物や料理はどうしているのですか?」など、子どもたちはたくさんの質問をしていました。
 4時間目には、目の不自由な方がする卓球を体験したり、ペリシアちゃんに触れてみたりしました。音だけでボールを打ち返している姿を見て子どもたちは驚いていました。
 これから町で盲導犬や目の不自由な方と出会った時には、積極的に手助けをしたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

全員元気に帰ってきました。
保護者のみなさんの、たくさんのお出迎え
ありがとうございました。

みやげ話をたくさん聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

今、高速をおりました。学校には、4時ごろの到着です。

修学旅行

ふれあいコーナーでの様子です。
タコ、エイ、ヒトデにふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

水族館でのお土産タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 新登校班長会議
3/12 奉仕活動(6年)
3/14 漢字タイム・英語タイム
3/15 清潔検査
卒業式予行