調理実習(5年)その2

ふっくら炊きあがったごはんとあつあつのみそ汁をおいしく
食べました。

自分たちで作ったお米は、すごくおいしかったです。

おうちでも作ってみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

今日の授業の様子です。

6年・理科「月の形の見え方」、5年・保健「心の発達」を
学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

図書室がクリスマスの飾りつけになっています。

なんだか、ワクワクしてきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板(クリスマス)

読書スペースの掲示板がクリスマスバージョンになりました。

図書ボランティアの方々に飾っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康標語

歯と口の健康標語の結果が保健委員会より発表されました。

保健委員会大賞に選ばれた6名(各学年1名)が保健委員会より
表彰されました。

また、応募された全作品を保健室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 (春分の日)
3/23 修了式