初めて書いた名前 (1年)

 1年生は、ひらがなの学習に毎日がんばって取り組んでいます。
 今日は、自分の名前をていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字タイム

 今年度の漢字タイムがスタートしました。
 どの子もよく頑張っています。書けなかったり間違ったりした漢字は、しっかり復習して、次に出題された時には書けるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習(6年)

 毎週月曜日に、5・6年生は英語の学習があります。授業中は、アメリカ人のコリン先生がすべて英語で話します。
 聞いたり書いたりして、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 今朝の児童朝会で、前期の児童会代表が自己紹介をしました。
 写真はその様子です。
画像1 画像1

タイムカプセル

 4月22日(土)に、2007年度卒業生が当時の担任の先生と一緒にタイムカプセルを開けました。
 成人を迎え、それぞれの道を歩まれている卒業生と先生は、2008年3月にタイムスリップしたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式