学習園

3年生は、マリーゴールドとホウセンカ、4年生は、へちまとひょうたんを学習園に植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生

6年生が1年生に「茨田小学校の歌」を教えました。

さすが6年生!1年生にやさしく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

全学年、眼科検診がありました。

保健室では、自分の順番がくるまで、静かに待っていました。

保健室の出入口では、上靴をきちんと並べていました・・・
なぜか、カーブしていましたが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園(2年)

2年生は、これから学習園に「ひまわり」を植えます。

その準備として、畑の土をやわらかくしました。途中、土の中から
虫が出てきて、子どもたちはびっくり!


画像1 画像1
画像2 画像2

カエル

「すくすくの森」のレンコン池に大きなカエルがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 遠足予備日(5・6年)
図書館見学(3年)
6/1 内科検診(1・3・5年)
清潔検査
6/3 日曜参観
6/4 (代休)
6/5 歯科検診(全学年)
スポーツフェスティバル