食に関する指導 1年1組

 栄養教諭による食に関する指導がはじまりました。
「カルシウムについてしろう」でカルシウムの大切さについて理解して、すすんで食べようとする意識を高める授業でした。
 外食ではカルシウムは40mgですが、今日の給食は340mgも含まれています。カルシウムの含まれるいろいろな食べ物を知りました。
好き嫌いしないで、給食をしっかり食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動最終日

今年度最終のクラブ活動でした。家庭科クラブは地域の方に教えていただいて、指編みをしました。アクリル毛糸を使って、洗剤のいらないたわしを上手に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活版印刷機を使ってスタンプブックに印刷しました。

今日の活動を終えました。これから
学校に戻ってきます。

卒業遠足その9

ヤンマーで車の整備のお仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足その8

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

お知らせ

校下交通安全マップ