臨時休業中の対応について

保護者の皆様へ

 いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 臨時休業中の対応について、下記の通りお知らせいたします。

○ 大阪市教育委員会より、休業中の受け入れについては医療従事者に限らず対応する旨の通知がありました。家庭でお子さんの監護ができない場合などは学校にご相談ください。

○ 休業中に担任よりお子さんの健康状況の聞き取りをさせていただきます。お忙しいこととは存じますがご対応くださいますようお願いします。

○ 学年ごとに学習課題を出しています。学習等で何かございましたら、担任までご相談ください。

第3回学校協議会中止について

3月6日(金)に予定されていた学校協議会は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から急遽中止にさせて頂きます。ご理解ご協力お願い申しあげます。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた臨時休業について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業について 大阪市では感染の広まる状況がみられることから、予防的な措置として、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校は臨時休業とさせて頂きます。なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合は改めてお知らせします。

 臨時休業とする期間
令和2年2月29日(土曜日)から令和2年3月13日(金曜日)まで (14日間)

(児童いきいき放課後事業)
令和2年2月29日(土曜日)から令和2年3月14日(土曜日)まで中止

※本日配布の教育委員会からの手紙を配布文書で添付しております。

保護者の皆様におかれましても、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力お願い申しあげます。
また、学校だよりや学年だよりについてはすでに印刷しており本日配布しますが、行事等につきましては大幅に変更されますので、ご了承ください。

保護者の皆様へ

 大阪市役所で新型コロナウイルスの対策会議が行われ、2月29日から3月13日の約2週間、臨時休校にすることが決まったという報道が流れています。詳しくは明日、手紙やメール等でお知らせします。

授業風景

2月26日 2時間目、4年1組は書写の学習です。「白馬」と息を止めて書いていました。3年2組は社会科。タブレットを使って近くの施設を紹介する学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校評価

お知らせ

校下交通安全マップ