かけあし週間

2月17日、今日から「かけあし週間」が始まりました。20分休みに全校児童が走ります。今日は比較的暖かく、気持ちよく走ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救護隊や消火隊などにそれぞれが活動されていました。 

地域防災訓練

婦人会の皆様によるお弁当作りです。ビニールに卵を割って味を付け、湯銭で卵焼きを作りました。おにぎり2つと沢庵のお漬物です。おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

茨田地域防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くからの地域の方がたくさん学校に来られて、災害時の避難所を想定した防災訓練が行われました。鶴見区役所、鶴見消防署の皆さんも来られました。

土曜授業4

5年2組、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校評価

お知らせ

校下交通安全マップ