運動会の練習

9月14日(月)暑さも落ち着いてきた運動場で、運動会に向けての練習に熱が入ってきました。これまで学んできたことを振り返りながら、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

実りの秋

9月11日(金)すくすくの森の稲も稲穂が垂れてきました。すずめたちが集まる前にネットをかける作業をしました。5年生の子どもたちが稲刈りをするまで、しっかり育ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会

画像1 画像1
集会委員会による「三択クイズ」
「紙は何から作られているでしょう。」
「おたまじゃくしが成長すると何になるでしょう」
「学校全体の人数は何人でしょう」・・。
1年生の教室から、クイズに正解したときに歓声があがっていました。

救急の日

画像1 画像1
今日は救急の日です(9月9日)。
保健室から、「上手なお医者さんのかかり方」という冊子をお配りしました。今日,明日のうちに担任から児童にお配りしますね。

8日の給食

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/2 地区別集会・集団下校

お知らせ