新体力テスト(1年・2年・3年)

5月26日(水)、今日は1年生、2年生、3年生が「新体力テスト」に取り組みました。ソフトボール投げは一人一人が順に挑戦しました。ソフトボールに力を込めて、力いっぱい大空に向けて投げました。50m走では、運動場の端から端まで50mを全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(4年・5年・6年)

5月25日(火)、天候に恵まれたこの日、4年生・5年生・6年生の子どもたちは「新体力テスト」のソフトボール投げ、50m走に挑戦しました。ソフトボール投げでは決められた範囲から出ないようにして力いっぱいソフトボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(4年・5年・6年)

5月25日(火)、50m走では合図とともにスタートダッシュ。全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「墨から生まれる世界」(図画工作科)

5月24日(月)、今年度茨田小学校では「図画工作科」の研究に取り組んでいます。今年度、最初の研究授業が6年1組で行われました。
身のまわりの様々な用具を利用して墨の濃淡や明暗を生かし自分なりに表現 。みんな思い思いの作品を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

5月20日(木)、今日から朝の登校時刻が通常に戻ります。生活リズムが変わっても、元気に登校する子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31