2年生 Teams双方向通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日8:30より、Teamsによる双方向通信を行いました。
 先生に名前を呼ばれて、画面の向こう側から元気に返事をする子どもたちの様子が見られました。教科書のカタカナの問題を解いたり、丸いものをカメラで撮って送ったりしました。

耳鼻科検診を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(金)に1・3・5年生
今日は2・4・6年生の耳鼻科検診を行いました。
多くのみなさんはきれいに耳掃除ができていましたね^^

もし、所見があったら、また後日受診勧告の手紙をお渡しします。

すくすくの森

どこからともなく大きな蛙が現れ、校庭で鳴いていました。
また、すくすくの森にはおたまじゃくしがいっぱいいます。
レンコン畑に生えている蓮の葉やくわいの芽も少しずつ伸びてきています。
画像1 画像1

近畿 最速梅雨入り

 今年は平年より21日も早いという記録的な梅雨入りとなりました。
 平年より曇りや雨の日が多くなる見通しです。
画像1 画像1

2年生 ミニトマトの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお天気の中、トマトの苗を植えました。
 植木鉢にシャベルで穴をあけて、ビニルポットから苗を取り出して、上手に植え替えることができていました。
 その後みんな張り切って、ペットボトルのじょうろで水やりをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31