4年生 バッカー車体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 パッカー車体験

画像1 画像1
4年生が、ごみの学習の一環としてパッカー車の体験学習を行いました。
実際にごみをパッカー車の中に入れたり、運転席に座ったりしました。
学習を通して子どもたちは地域の環境を整える仕事の大切さに気づくことができました。

1年生 タブレットの練習

画像1 画像1
 先生の指示を「聞く」ことがだんだん上手になってきたので、最近はタブレットを使っての学習を始めています。まずはスイッチをonにして自分のIDとパスワードを打ち込むことが上手にできるようになりました。きょうはTeamsが起動するかどうかの確認をしたあと、お絵かきソフトをしました。

フジの木

画像1 画像1
5月はいろいろなところで、藤の花が見ごろでした。去年、東北からいただいた本校の藤も元気よくツルを伸ばしています。花が咲くのはまだまだ先のようです。

うなぎが2匹

画像1 画像1
1Fロビーにはミニ水族館があります。そこに、きのうからうなぎが登場しました。管理作業員さんのお友だちが、淀川で捕まえたものをいただきました。子どもたちも興味深々で見ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 6年生クラブ活動アルバム撮影