生活科 秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋見つけに、鶴見緑地公園へ行ってきました。
天気も良く、歩くのに丁度いい気候でした。

落ち葉やどんぐりをたくさん拾い集めました。

これから、生活科の時間に拾ったどんぐりでおもちゃを作りたいと思います。

秋見つけをした後は、少しだけ大型遊具のある公園で遊びました。

10月最後の日

画像1 画像1
日付は「てん(10)さ(3)1(1)」天才の日、日本茶の日、ハロウィン。
いよいよ10月最後の日。午後からはお天気も下り坂です。

2年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
今日は、歯科衛生士さんが学校に来てくださり、2年生を対象に「歯と口の健康教室」を行いました。
★どうしてむし歯ができるのか(「しこう」について)
★第一大臼歯の役割
★むし歯にならないためのはみがきの仕方
を教えてくださいました。

コロナ禍のため、マスクを外して自分の歯を観察することができなかったので、ぜひ、おうちで口の中を観察してみてくださいね。

3年生 ライフ出前授業

 2時間目と3時間目にライフの方に授業をしていただきました。
 まず最初の質問タイムでは事前に見たDVDで分からなかったことについて、答えていただきました。
 1つの店舗で扱う商品が1万2000点あったり、牛乳が1か月に6800本も売れたりするなど、日頃知ることのできないことについても教えていただきました。
 他にも。消費期限と賞味期限の違いや食品ロスなどについて教えていただき、普段から自分で取り組めることについてしっかり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ 2

画像1 画像1
 今日も上空の強い寒気の影響で、雨雲が発達しやすくなっています。
 晴れ間がでていますが、日中もほとんど気温は上がらず、北風の冷たく感じられるようです。体調に気をつけましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31