保健委員会による、トイレのスリッパ点検

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期から、毎週金曜日、保健委員会の児童がトイレのスリッパ点検を行っています。スリッパをきれいに揃えるよう、保健委員会が放送しました。

スリッパがいつもきれいに並んでいると次の人が気持ちよく使えますね♪

5年生 夢事業(セレッソ大阪)

セレッソ大阪の方々にご来校いただき、「挑戦」をめあてに、サッカー活動を行いました。
寒い中でしたが、元気に楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 そろばん教室

本日は2回目のそろばん教室でした。今回は「5をつくる計算」と「5からひく計算」の仕方を教えていただきました。たしすぎた分やひきすぎた分を考えながら、一人ひとりがそろばんに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は卒業遠足に行きました。京都鉄道博物館では、蒸気機関車や新幹線、電車を見ることができました。また、鉄道の歴史や仕事を知ることができました。お昼は広場でお弁当を食べました。最後は、京都水族館に行きました。オオサンショウオやクラゲ、ペンギンなどたくさんの生き物を見ることができました。思い出に残る卒業遠足になりました。

卒業遠足6年

2台のバスに乗り込んで、京都鉄道博物館と京都水族館に出発しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31