あいさつ週間

 今日は久しぶりに天気の良い学校生活となりました。今週は『あいさつ週間』です。月曜日から、元気に気持ちの良いあいさつをする子どもがいました。これからもっと増えていって欲しいです。
画像1 画像1

茨田中説明の会 6年生

 茨田中学校の生徒会と先生方に来ていただき、6年生に向けての茨田中学校の説明会がありました。各クラブ・同好会がつくった紹介VTRを見て、中学校に関する質問コーナーがありました。子ども達はたくさんの質問をして、中学校のことをたくさん知ることができ、中学校に向けて楽しみが膨らんでいるようでした。
画像1 画像1

出前授業(JCOM) 5年生

 本日は、JCOMさんに来校いただき、「報道体験」の学習をしました。カメラマン、照明、アナウンサーの役割に分かれて、プチ報道体験もすることができました。子ども達はとても楽しんで学習していました。
画像1 画像1

エプロンづくり 5年生

 5年生はミシンを上手に使って、友だちと教えあったり協力したりしながら、エプロンづくりをがんばっていました。できあがったエプロンを着て、調理実習する日が楽しみです。
画像1 画像1

防災訓練

 2月18日(日)地域防災訓練が本校で行われました。もしもの時に備えて、様々なことを確かめることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食最終日
3/22 修了式