あいさつ週間

 今週1週間は『あいさつ週間』でした。代表委員の子ども達が気持ちの良いあいさつをしようとみんなに呼びかけ、朝からあいさつの輪が広がりました。来週からも気持ちの良いあいさつを続けていきましょう。
画像1 画像1

社会見学(ピースおおさか)6年生

 本日6年生は、『ピースおおさか』へ社会見学に行きました。大阪空襲の様子や防空壕体験、世界の紛争のことなどを学ぶ中で、戦争の悲惨さと平和の大切さを一人ひとりが考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル

 今週は『スポーツフェスティバル』を行いました。曜日に分けて、低学年と高学年と交互に2日間ずつ運動に親しむというものです。子ども達は、バスケットシュート、サッカードリブル、走り幅跳び、障害物走の中から、自分がしたい運動に行って楽しんでいました。本日最終日は雨のため月曜日に延期になりました。月曜日のお楽しみとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(JCOM) 4年生

 4年生がJCOMさんからの出前授業で学習しました。LINEやインスタといった、相手の顔が見えないところでのメッセージのやり取りの仕方や、誹謗中傷はしてはいけないことなど、様々なことを学ぶことができました。
画像1 画像1

児童集会

 集会委員会による児童集会は〇×クイズでした。
『クレヨンしんちゃんのみさえは40歳代?』
答えは×でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31