年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

稲作り

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、総合的な学習の時間に稲を育てています。6月7日(火)に、バケツの田んぼに苗を植えました。苗も自分たちで育てたので、今からお米ができるのを楽しみにしています。

よく見て描こう【アジサイ】 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のアジサイが満開です。
今日は、5年生がパステルコンテを使ってアジサイを描きました。
コンテを使うとぼかしがうまく表現でき、奥行のある絵になります。
みんな自分が描こうと思ったアジサイをよく見てがんばっていました。

一泊移住 2日目その10 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
司会・あいさつの係の子ども達が、最後までしっかり自分の役割を果たし、無事帰校式が終わりました。
疲れていても最後までがんばった子ども達です(*^_^*)

一泊移住 2日目その9 無事到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
予定どおり、学校に到着しました。
大きな荷物を抱えて、少しお疲れ気味です。

一泊移住 2日目その8 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式をしました。
2日間お世話になった海洋センターの方にお礼を言って、お別れしました。
今から学校へ向け出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 そろばん学習3年 SC
3/3 茶話会6年(5・6校時)
3/6 委員会(年度最終) 学校協議会(18:30〜) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/7 お別れ球技大会(4・5・6年) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/8 C−NET 学校体育施設開放講堂使用不可