10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

学習の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が調理実習で作ったごはんとみそ汁が
できあがりました☆
自分たちで作ったごはんとお味噌汁、
とてもおいしかったようです☆☆
後片付けもしっかり行っていました!
5年生の皆さん、またお家でも挑戦
してみてくださいね!

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
秋のみのり発表会に向けて、練習している
様子です。
合奏も歌も、とても上手です。
本番の発表が楽しみです。
また残り数日、まだまだ仕上げていきます!

学習の様子 6年生

画像1 画像1
6年生は国語hの学習でした。
「発信しよう、私たちのSDGs」の単元でパンフレットを
作成しましたが、そのまとめを行いました。
1.パンフレットで伝えたかったことは何か
2.構成や表現で工夫したこと
3.良かった点や改善点
の3項目について、まとめていました。

学習の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生は調理実習。
ごはんとお味噌汁にチャレンジしています。
朝からお米を洗って吸水し、準備をしていました。
おいしいごはんとお味噌汁がきっとできるね!
お味噌は、昨年度自分たちが作ったものです。
おいしさも、格別ですね☆

学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、算数の学習でした。
新聞で1平方メートルをつくることに挑戦☆
相談し合いながら、協力し合いながら
新聞紙を張り合わせていました。
4年生の皆さん、1平方メートルの大きさの感覚を
覚えててね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査