10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

5年 家庭科

画像1 画像1
出汁ありみそ汁と出汁なしみそ汁の飲み比べをしました。
おいしいみそ汁には、出汁がとっても大切であることがよくわかったようでした。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、秋のみのりに向けて、全体合奏を
行いました。
本番に向け、今日は教職員も練習に加わって
みんなで演奏を楽しみました。
とてもいい音が響いていたので、今から
本番が楽しみです!

11/13(木)きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの献立は、黒糖パン、ほうれんそうのグラタン、てぼ豆のスープ煮、りんご、牛乳でした。

きょうのりんごは、青森県から「ふじ」が届きました。給食時間は、1年生が応募してくれたりんごのクイズをしました。

学習の様子 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は合同体育でした。
跳び箱のテストを行っていました。
開脚跳び、台上前転を順番に披露
していました。
出前授業で教えていただいたことを
確認しながら披露していました。

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で、小数の学習を進めていました。
4年生は図書の時間でした。好きな本を見つけて
本の世界の中に・・・。少し残った課題を終えてから
読書に入った子もいたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査