学習の様子 4年生![]() ![]() まとめテストです。 振り返りプリントで内容を確認してからの テストでした。 4年生のみんな、頑張ってね! 学習の様子 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() できること、できないことについて 英語で言えるように練習していました。 6年生は算数の学習でした。 多角形の体積について、まとめの学習 をしていました。「底面積×高さ」 が定着したようです。 学習の様子 3・4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3・4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() をしていました。 みんな、一生懸命取り組んでいました! 木工用ボンドでくっつけているのですが、 なかなかくっつかず、苦労している子も いました。 9/16(火)きょうの給食
きょうの献立は、チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、牛乳でした。
給食時間は「コーン」のクイズをしました。コーンの粒の数は、ひげの数と同じです。 白っぽいひげが、茶色くなると食べ頃です。受粉すると先が枯れてしまうためです。 カレーには、星やハートに型抜きされた「ラッキーにんじん」もあり、当たった子は嬉しそうでした☆ ![]() ![]() |