本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

重要 3月18日 卒業式の開催について

                  令和2(2020)年3月11日
6年生保護者 様
                  大阪市立喜連西小学校
                  校長  麥田 葉子

          第54回 卒業式ご案内

 早春の候、皆様には、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校の教育進展のためにひとかたならぬご支援ご協力を賜り、
誠にありがとうございます。
 さて、お子様ともども心待ちにされておられる卒業式が近づいて
まいりました。
 つきましては、下記の通り、令和元(2019)年度の卒業式を挙行
いたします。
 ぜひともご出席いただきますようご案内申しあげます。

              記

1.日  時  令和2(2020)年 3月18日(水)
                  午前10時30分 開式

2.場  所  大阪市立喜連西小学校  講 堂

※ 式場は、10:10に開場する予定です。10:20までにご入場
  いただきますようお願いいたします。

※ 卒業式当日までお子様方の登校はありませんので、
  お子様方の荷物を

   3月16日(月)、17日(火)、19日(木)、
                  23日(月)、24日(火)の

   9:00〜17:30の間に学校に取りに来ていただきますよう
   お願い致します。

 
※ 卒業生のみなさんへの担任からの連絡です。

卒業式について

服装  標準服(上着を着る・ボタンが着いているか確認する)
    運動靴(上靴はいりません)
 
帽子はなし ポケットにハンカチ


持ち物   手さげ(卒業証書・辞書・おまんじゅう・通知表・
      卒業アルバムを入れて帰ります)

登校時間  8時50分から9時00分まで (遅れないように)

登校したら 教室へ行きましょう。
      必ずトイレをすませ、服装を整えておくこと。

講堂入場は、10時25分です。
      9:00〜10:00に、講堂にて練習をします。
      その後、教室にて、胸にお祝いの花をつけてもらいます。


気を付けること
    前日は早めに寝ましょう。
    卒業式の当日は、必ず朝食をとりトイレをすませておきましょう。
      
    式の途中にどうしても体調が悪くなったときは、
・ 手を挙げる
・ 立っているときは、座席に座る

下校は、11時30分ごろになります。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式前日準備5年
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 朝会 給食最終