令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

薬の正しい使い方!≪6年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師の方が『クスリの正しい使い方』について6年生に教えてくださいました。

はじめはクスリの働きや種類についてのお話でした。
クスリは、『水』か『ぬるま湯』で飲むのがいいことも指導してくださいました。
ジュースで飲むと、クスリの効き目をかえてしまうことがあることや、コーラで飲むとカフェインが効きすぎて、眠れなくなることがあるとのことでした。

うがい薬にジュースを混ぜると色が透明になることや、コーラのボトルにクスリを入れるとアワが噴き出てくることがあることを実験で示してくださいました。

とても勉強になったので、『クスリは決められたとおりに飲まないといけないな!』と強く思いました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第72回卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
区学校給食打ち合わせ会16:00〜
3/24 修了式
机・椅子移動・職員作業
諸帳簿点検提出
3/25 春季休業開始