大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

5月21日(土) 大和川源流調査 〜科学部・技術部合同チーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(土) 科学部と技術部の合同チームが、大和川本流の上流にある初瀬川(はせがわ)の源流(奈良県奈良市(旧都祁村)〜桜井市にかけて約12km)を調査しました。
 河川財団から研究支援を受けている大和川の水質調査の一環で、中学1年生の部員から3年生の部員までが、共同で初瀬川の水質調査を行いました。
 今回は技術部員の参加もあり、水質調査方法などを科学部の部員から聞いたり、率先して調査を行ったりしていました。徒歩で12kmの行程だったため疲れたようでしたが、最後まで調査を実施しケガもなく終了することができました。
 遠方の調査の為、集合時刻が朝の5時45分となり、希望者だけの調査とはいえ保護者の皆様にはお手数をおかけしましたが、今回合計5地点の水質調査データを計測することができました。ありがとうございました。
 今回の調査結果は、大阪市中学校生徒理科研究発表会やその他で発表していく予定です。

※この調査は河川基金による助成を受けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 油引き
購買部
5/30 教育実習開始
5/31 第一回実力テスト
6/2 歯科検診
購買部