大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

5/26 大和川源流調査(河内長野市滝畑)実施〜科学技術部

画像1 画像1
5月26日(土)に科学技術部で毎年実施している大和川源流調査を、河内長野市の和歌山との府県境近くで実施しました。
3年生が主体となって水質調査を4か所で実施しました。また、アリの採取も実施しました。大きなカエルなど水生生物も観察できました。
例年滝畑で活動していますが、今回はじめて川の中を歩いて光滝にも行きました。
帰りのバスの中では疲れから熟睡する部員が多かったですが、市内では経験できない自然体験活動を実施することができました。参加部員の保護者の方々には、早朝から準備していただきましてありがとうございます。

河川基金の活動紹介のページ
http://www.kasen.or.jp/kikin/notifi/itemid796-0...

こどもエコクラブのページ
http://www.j-ecoclub.jp/ecoreport/detail.php?id...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 3年実力テスト1
1年一泊移住事前指導
6/2 1年一泊移住
6/3 1年一泊移住
6/4 全校集会(1年生は代休)
教育実習開始
6/5 1年代休
6/7 2年内科検診