大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

サマーコンサート 吹奏楽部

7月24日(日)に、すみのえ舞昆ホールにて、吹奏楽部のサマーコンサートが開かれました。
 80名ほどの保護者の方々にご来場いただき、日ごろの練習の成果を発表しました。来ていただいた方に楽しんでいただくために、ダンスを取り入れたメドレーなどを披露しました。1年生にとっては、初めての発表会でとても緊張していましたが、終わった後は、保護者の方に無事演奏を見ていただけてほっとしている子だもたちの姿が見られました。
 また、7月27日(水)に行われる「吹奏楽コンクール」に出演します。
場所は、八尾市立文化会館プリズムホール(近鉄八尾駅より徒歩5分)
演奏時刻は、11:45〜となっております。お時間ございましたらお越しくださいませ。
画像1 画像1

外国語部 料理会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(木) 本校調理室で、外国語部による料理会を行いました。
この料理会では、毎回外国にルーツのある料理を作っています。
今回のメニューは、チヂミとクレープです。
チヂミは簡単なレシピながら、タレも自分たちで作り、本格的な味になりました。

7月21日(木) 科学教室(新北島小学校)でのペットボトルロケット大会〜科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月21日に、科学部が小学校で実施している科学教室を新北島小学校で実施しました。中学生の科学部員の指導の元で小学生がペットボトルロケットを作成していました。作成したペットボトルロケットは大会で飛ばしました。
 26日(火)には平林小学校で開催する予定です。

7月20日(水)アルゼンチンアリの広報活動と大阪府立大学の調査〜科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(水)に終業式のあとの全校集会で、科学部が調査しているアルゼンチンアリの活動について、大阪府立大学の調査も始まったので、全校生徒に広報しました。また、大阪府立大学で研究している学生の方の調査に科学部が協力しました。

野球部

 18日ひらかた東部スタジアムで夏の優勝大会が実施されました。本校の野球部は2回戦からの参加となりました。暑い中奮闘したのですが、9対4で敗戦となりました。
 3年生にはこれが最後の大会となり、悔しいこともあると思います。しかし、君たちの頑張りや野球に賭ける情熱は多くの教職員、多くの保護者、多くの仲間が認めています。君たちの努力はいつの日か報われます。3年生ガンバレ!

 遠方まで暑い中、応援いただいた保護者のみなさん、OBのみなさん、教職員のみなさん、関係者のみなさん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 2年百人一首大会
2/4 土曜授業
新入生保護者説明会
2/8 購買部

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

進路

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定