大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

サッカー部

 この3連休から運動系部活動も文化系部活動も公式の試合や発表会が目白押しです。それぞれに精一杯頑張っています。熱中症には気をつけてくださいね。
 下の写真は16日に行われたサッカー部の府大会1回戦です。大池中学校に2−1で勝利しました。府のベスト16になりました。この後も実力を十分に出してください。保護者の方もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1

7月1日(金)2日(土) アルゼンチンアリ調査〜科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(金)に平林地区のアリ、7月2日(土)に新北島地区のアリを調査しました。新北島地区のアリの同定作業は後日にしていますが、夏の為か、アリの数が多くなっています。(アルゼンチンアリと在来アリどちらも多いです。)
 今回の活動でも地域の方から生徒にお声がけいただいています。今後も地域に役の立つ活動を行っていきたいと思います。

トムソーヤースクール企画コンテストで支援団体に選考されました〜科学部

 安藤スポーツ・食文化振興財団が実施しているトムソーヤースクール企画コンテストに、科学部の活動が自然体験活動の一環として全国50団体の1つに選考されました。今後は、科学部の活動を報告することになります。報告した内容は『自然体験.com』で公表されます。
http://www.shizen-taiken.com/
 主題は『都市部の自然環境について自分たちで観察、調査、分析、活動する!』で、大和川の水質調査やアルゼンチンアリの活動、その他の活動などを報告する予定です。

選考された団体 http://www.shizen-taiken.com/contest2016/select...

野球部

 18日の土曜日に、本校グランドで、鶴見橋中学校を迎えて練習試合を行いました。
 8時過ぎのプレイボールだったのですが、この時期にしては異常な暑さの中、熱戦を繰り広げました。2試合とも快勝したのですが、応援いただいた保護者のみなさんありがとうございました。
 予定では7月17日から大阪中学校軟式優勝野球大会が始まります。精一杯頑張りますので応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

6月17日(日) 住之江まつりでの発表〜科学部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(日)科学部が住之江区の主催する、住之江舞昆ホールでの発表会で、アルゼンチンアリの発表を行いました。1年生は初めての発表でしたが、2・3年生と同じくしっかりと発表できていました。2・3年生もいつものように発表ができていました。また、技術部の生徒で最近熱心に調査をしている生徒も1人発表に参加していましたが、初めてにしてはしっかりと発表できていました。発表する技能は大切なので、今後も機会があれば研究発表をしていきたいと思います。
 地域のケーブルテレビ局が撮影していました、科学部の発表はどうなるのかわかりませんが、少しでもアルゼンチンアリのことを知ってもらえればと思いました。
 雨の降る中でしたが、ホールには保護者の方や卒業生や先生に参観していただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 公立高校一般選抜出願
3/6 卒業証書授与式練習
3/7 卒業証書授与式練習
3/8 お別れ集会
入試事前指導

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

進路

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定