大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

イングリッシュ・デイ2017

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(土)大阪ビジネスフロンティア高等学校で、「イングリッシュ・デイ2017」が行われました。今年は、C−NETの先生方が約100名、中学生の参加も300名を超える大規模なイベントとなりました。
本校からも、外国語部の17名が参加し、C−NETの先生方とさまざまなアクティビティに参加しながら、自然と英語を使ってのコミュニケーションができました。年に1度の貴重な体験から、今後の活動にもつながる学び多い一日となりました。

11/11 大和川の水質調査〜科学技術部

画像1 画像1
 11月11日(土)に科学技術部で大和川の水質調査を行いました。

10/27 大和川の水質調査と河原の清掃〜科学技術部

画像1 画像1
10月27日(金)科学技術部で大和川の水質調査と河原のゴミ拾いを行いました。台風21号の大雨のため、河原の上のほうにゴミが流れついていました。

大阪府学生科学賞出品〜科学技術部

画像1 画像1
10/14(土)大阪府学生科学賞の展示が、大阪府教育センターで開かれました。
科学技術部の『大和川の水質調査パート7』を出品しました。

大阪府学生科学賞に出品〜科学技術部

10月14日(土)10時から15時まで、大阪府教育センター(地下鉄あびこ駅から徒歩15分)で大阪府学生科学賞の作品の展示があります。本校からは、市の大会で選抜された科学技術部の作品を出品しています。 府内の小中高校生の選抜された作品が展示されているので、ご興味のある方はご覧ください。
新北島中学校科学技術部の作品は、55番の場所(中学校のブロック奥壁側トイレ近く)にあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定