「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

4年生パッカー車体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部環境事業センターの方にお越しいただき、体験学習をしました。
ごみの分別の仕方や、リサイクルされて新たに作られるもの、パッカー車の仕組みなどを理解することができました。
「資源ごみというけど、リサイクルされるとごみではなく、資源になるんだ。」と振り返る児童もいました。

本日の授業について

平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。

昨日早朝に吹田市で発生した事件に関わって、容疑者逮捕の報道がなされました。
そのため、本日は臨時休業を行わず、通常授業となります。

子どもたちは、8時00分から8時25分の間に登校するようにお願いします。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置について

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置について

平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置についてお知らせです。
大阪市教育委員会から連絡があり、16日早朝に起きた事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、幼児児童生徒の安全を確保するために、17日については、大阪市立学校園では次のとおりの対応となりました。

大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日 月曜日 午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児児童生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

なお、6月18日 火曜日以降の措置については、6月17日に保護者メール等で連絡いたします。ご確認、よろしくお願いいたします。

図書館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書ボランティアさんによる図書館まつりでした。
牛乳パックをリサイクルして、本のしおりを作っています。子どもたちは、それぞれ好きなシールやテープをつけて飾り付け、作ったしおりに大満足の様子でした。
図書ボランティアの皆様、今日まで子どもたちのためにご準備いただき本当にありがとうございました。

丸山校下 春の大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の大運動会が、松虫中学校で開催されています。
大人も子どもも、楽しんで運動会に参加しています。
午後のプログラムは、13時からです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31