◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

7/30 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日は7月30日。明日で7月は終わりです。
まだ、すっきりしない天気ですが、校門の近くではセミが一斉に鳴いています。
子どもたちは、今日も元気です。

2年生は、国語で説明文の学習をしていました。
形式段落に分けてから、説明文の作りについてプリントを使って学習しました。

3年生は、夏休みの課題になる、読書感想文や絵画について、話を聞いていました。今年は夏休みが2週間と短くなっています。読書感想文や作品作りには、今日からでも取り組んで、二学期の始業式に提出できるように頑張ってほしいです。

4年生は、立ち幅跳びをしていました。
手を振って勢いをつけてジャンプします。記録は伸びたかな?

8月7日の終業式まで、健康に気を付けながら過ごしたいと思います。
ご家庭でも、子どもたちの頑張りに声をかけていただけると、励みになると思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 避難訓練(火災)
8/6 朝読テレビ放送(3・4年)
8/7 終業式(5限、給食あり)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習