◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

10/26 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
10月26日全校朝会の様子です。

○校長先生のお話
 みなさん、あいさつはきちんとできていますか。登下校時に門のところに立っていると、元気よくあいさつしてくれる人が多いです。でも、挨拶できていない人もいます。心からのあいさつができていますか。先週、遠足に行ったとき駅員さんに「おはようございます」「ありがとうございます」と自然に挨拶をしている児童がいました。とてもうれしく思いました。また、中学校で勤務しているときに部活動で怒られるから大きな声であいさつをする部員がいました。怒られるからあいさつをする、というのは間違っていると思います。いつでも、どこでも、だれとでも、心のこもったあいさつができるようになってほしいです。「おはようございます」「さようなら」だけではありません。「いただきます」「ごちそうさまでした」「こんにちは」「ありがとうございます」「ごめんなさい」など、普段の生活の中で、心のこもったあいさつができると、気持ちよく過ごすことができます。

○担当の先生からのお話
 今月の目標は「外で元気よく遊ぼう」です。みんな元気よく遊ぶことができています。学校のルールを守って、楽しく遊ぶようにしましょう。

○集会委員会からの連絡
 今週の集会は、1年生と6年生の集会です。自己紹介とゲームをします。楽しみにしていてください。

 今日から、個人懇談会が始まります。10月はあと一週間で終わります。子どもたちがそれぞれの目標をもって過ごせるよう、力を合わせて頑張ります。ご家庭でも、温かいお声掛けをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 個人懇談会
10/27 個人懇談会
10/28 個人懇談会
10/29 個人懇談会

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ