◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

6月9日 一時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6月9日さわやかな朝です。
一時間目から子どもたちは学習に熱心に取り組んでいます。

2年生は算数で長さの学習をしていました。「ものさし」を使って長さをはかっていました。
3年生の算数は、大きな数の筆算です。4つのクラスに分かれて学習してました。
4年生は図画工作で、絵の具を使って素敵な作品を作っていました。
5年生は一人一台端末でパワーポイントを作り、国語の学習での発表準備を進めていました。
6年生は図画工作で、お菓子の袋の半分を本物のように描いていました。

みんな頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 日曜参観(9:30〜10:15)
PTA講演会(10:45〜11:45)
引き取り訓練(12:05〜12:30)
6/13 代休
6/14 プール開き
6/15 クラブ活動
歯科検診(6年)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室