◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

3月6日 月曜日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
だいぶ暖かくなりました。
3月6日児童朝会の様子です。

校長先生と一緒に、一年間続けてきたラジオ体操の仕上げをしました。
みんなポイントを押さえて、とてもきれいなラジオ体操でした。

〇校長先生のお話
今日は暖かくなる予報です。今日は啓蟄といって、土の中で眠っていた虫たちが、温かくなってきたのでもぞもぞと動き出す日です。春はもうすぐそこに来ています。6年生と一緒に朝会ができるのはあと1回です。
今日は、この一年間、朝会で続けてきたラジオ体操ワンポイントレッスンを思い出して、音楽に合わせてラジオ体操をしましょう。体の部分に注意を向けて、しっかりと体操をしましょう。

〇図書委員会からのお知らせ
図書委員会から、今年一年間で図書室の本をたくさん読んだ人の紹介がありました。
委員会の人たちが表彰状を作ってくれました。表彰状は担任の先生から渡してもらいます。

〇担当の先生から
先週、皆さんは元気よく外で遊ぶことができました。とてもよかったと思います。
今月の目標は「身の回りの整理整頓をしよう」です。今のクラスに通えるのもあと少しです。今から身の回りを整理整頓しておくように心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 給食委員会
3/8 学校協議会
3/9 安全衛生委員会
3/10 6年生茶話会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室