◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

今後の対応について 5/7

画像1 画像1
緊急事態宣言が延長され、学校休業についても延長される見通しです。連休明けに大阪市教育委員会から指示連絡が出されるとのことですが、今のところ連絡がありません。
ご心配されているとは存じますが、今しばらくお待ちください。詳細が分かり次第、連絡させていただきます。
来週には臨時登校日を設定する予定です。先日(4月21日〜22日)配布した学習課題については、登校日に提出していただきますので、よろしくお願いします。

【1年生の保護者様】
 入学式で発表を予定してたクラス発表ですが、入学式実施の予定が立たないため、本日、保護者メール(ミマモルメ)にて発表させていただきました。ミマモルメ未登録の方につきましては、明日以降、電話にてお知らせする予定です。学校へお問合せしていただいても結構です。

こどもの日 5/5

画像1 画像1
5月5日(祝)、今日は立夏。

緊急事態宣言が延長されたことに伴い、学校休業も延長されると思います。
詳細については、連休明けに大阪市教育委員会から連絡があり次第、お知らせします。

先の見えない大変な状況が続きますが、みんなで力を合わせて頑張りましょう!

校内のようす(パンジー) 5/4

画像1 画像1
画像2 画像2
プランターで栽培しているパンジー、学校がお休みで手入れできていなくて雑草がいっぱいになっていました。雑草を取り除き、枯れた花を摘み手入れしました。気温があがり、もうパンジーの季節は終わりですが、最後まで美しい花を咲かせてあげたいと思います。

学校協議会について

画像1 画像1
令和2年度第1回晴明丘小学校学校協議会は、新型コロナウイルス感染症対策のため、通信手段を用いて開催しています。
協議会委員の方には、資料をお渡ししています。傍聴希望の方は今回は傍聴することができません。資料提供のご希望があれば、晴明丘小学校まで連絡してください。

ご理解とご協力をお願いいたします。

「うちですごそう!けいさつすごろく」の紹介

画像1 画像1
大阪府警察広報課が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、自宅で「5つの約束」等が学べて・鍛えて・楽しめる「うちですごそう!けいさつすごろく」を作成されましたので紹介します。お子さんと一緒にご家族でお楽しみください

詳細は⇒https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/1042...

【4月30日のこたえ】
1.ほうせんか
2.ひょうたん
3.えだまめ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/19 登校日(各学年の2組と5年4組)
登校日(2・4・6年生)
5/20 登校日(各学年の3組と1組)
5/21 登校日(各学年の2組と5年4組)
5/22 登校日(各学年の3組)
5/25 登校日(1・3・5年生)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

お知らせ