◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

9/5 剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
 
運動場の南西にあるフェニックスの葉が、強い風が吹くと落ちてきて危ないので、剪定してもらいました。
葉が落ちた後、フェニックスにシダが茂っていました。
台風10号が接近してくるので、風の影響を受ける前に剪定できて、良かったです。

9/5 双方向通信テスト(1年生〜5年生)

画像1 画像1
 
土曜授業での避難訓練・引き取り訓練の後、1年生から5年生の双方向通信接続テストを行いました。
学校には接続のために必要な機器が十分そろってはいないので、時間差をつけて実施しました。
なんとか通信できることが確認できました。今後、ご家庭でも安定した通信ができるよう、大阪市から通知が来る予定です。詳細がわかり次第お知らせします。

本日(9/5)午後から双方向通信接続テストを実施します!

画像1 画像1
本日(9月5日)午後から、1〜5年生においてTeamsを活用した双方向通信の接続テストを実施します。ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。

学校と家庭における双方向通信の活用について(お願い)

今回はあくまでも接続テストです。無理のない範囲でご参加ください。

◆14:00〜 5-1・5-2・5-4・4-3
◆14:30〜 4-1・4-2・3-1
◆15:00〜 2-1・2-2・2-3・3-2・3-3
◆15:30〜 1-1・1-2・1-3・5-3
兄弟姉妹が重ならないように、学年がばらけています。

⇒・Teams児童マニュアル(パソコン用)
 ・Teams児童マニュアル(モバイルたんまつ用)
 ・Teams保護者用マニュアル

明日(9月5日)引取り訓練をおこないます!

画像1 画像1
明日(9月5日)土曜授業において避難訓練を実施し、その後、引取り訓練をおこないます。ご協力よろしくお願いします。

 ⇒土曜授業(9月5日)の引取り訓練について

◆保護者の方は、11時30分までに運動場へお越しください。

校内環境整備(芝生広場)  9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の夏は記録的な猛暑で、芝生もダメージを受けていましたが、ここ数日の雨で元気になってきました。
管理作業員さんが小まめに芝刈りをしていただき、美しい芝生広場がよみがえってきました。
先日、大阪市教育委員会施設課の方がお見えになり、とても手入れが行き届いているとお褒めの言葉をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 視力検査(1年)
10/20 4年遠足
視力検査(5年)
10/21 1年遠足
視力検査(5年)
10/22 視力検査(3年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ