◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆27日(月)6年租税教室◆3年遠足◆各検診を適宜実施中

11/16 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日、今日は少し暖かい朝です。

各ご家庭で集めていただいたベルマークを、PTA役員の方たちに集計していただき、和太鼓を購入していただきました。
PTA会長の藪崎さんから紹介があった後、吉田先生が和太鼓を演奏してくださいました。
これから、学校での学習や活動に、活用していきます。ありがとうございました。

○校長先生からのお話
 新型コロナウイルス感染症がまた増えています。手洗いをしっかりして、マスクをきちんとつけ、人との距離を考えて、予防をしましょう。体調が悪い人は、学校を休んで元気になりましょう。もし、感染しても、感染した人は悪くありません。悪いのは新型コロナウイルスです。しっかり食べて、たくさん身体を動かして、心も体も元気になって、ウイルスをよせつけない身体を作ってほしいです。

○担当の先生からのお話
 先週は外で元気よく遊んでいる人が多かったです。寒かったので、上着を着て外に出た後、上着を置いたまま教室に帰ってしまう人もいました。今月の目標は、「物を大切にしよう」です。持ち物に名前を書いたり、置き忘れたりしないように、注意しましょう。

○図書委員会からの連絡
 今日から読書週間が始まります。図書室に来て、たくさん本を借りてください。おすすめの本を、図書委員が作った葉っぱに書いてはってください。「わたしのおススメの本」の木は、保健室前にあります。

○環境委員会からの連絡
 今日から清掃習慣です。掃除のとき気を付けてほしいことが6つあります
 ☆そうじの始まりの時間を守りましょう
 ☆掃除は時間内に終わりましょう
 ☆掃除用具は正しく使いましょう
 ☆自分の掃除場所ははなれません
 ☆掃除中、無駄な話はしません
 ☆使った道具はきちんと片付けましょう

 自分たちの学校をきれいにするように、頑張りましょう。

○集会委員会からの連絡
 今週のワクワク集会は、3年生と5年生でします。ふえ鬼をするので、5年生はスズランテープをもって集合してください。

 11月も半分終わりました。あと一か月余りで冬休みになります。2学期の初めに自分で立てた目標に近づいているか、自分自身で振り返り、頑張ってほしいと思います。子どもたちが充実した日々を送れるよう、教職員も頑張りますので、ご協力をお願いします。

畑のようす「何の野菜かわかりますか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすのき広場の畑で育てている野菜です。

答えは
1.キャベツ(中晩生種:彩音)
2.ブロッコリー(晩生種:エンデバーSP)
3.はくさい(極晩抽種:晩輝)
4.イチゴ(早生品種:章姫)
5.ソラマメ(大粒濃緑一寸そらまめ)
6.キクナ(中葉春菊)

なにわの伝統野菜のようす   11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
くすのき広場の畑で育てているなにわの伝統野菜、「天王寺かぶら」も「田辺だいこん」もおおきくなってきました。

11/10 5時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、4年生は習熟度別に分かれて算数の学習をしていました。平行四辺形の書き方に挑戦していました。

6年生は、図画工作で「20年後の自分を想像して」紙粘土で立体作品を作っていました。将来の自分を想像して、ポーズもいろいろ工夫していました。
タブレットを使って、発表の準備をしているクラスもありました。さすが6年生だけあって、グループで黙々と調べ学習に取り組んでいました。

11/9 全校朝会

画像1 画像1
 11月9日月曜日 全校朝会の様子です。

○校長先生のお話
 今日は全国読書週間の最終日です。晴明丘小学校の読書週間は来週から始まります。皆さんは、たくさん本を読んでいますか。
 「大阪の子」に5年生の宮端莉子さんが、4年生の時に書いた作文が掲載されています。本は「想像の種」という題名で、とても素敵な文章を書いています。本を読むと、頭の中で想像が広がります。想像を広げて本を書いてみたい、と書いてありました。皆さんも、たくさん本を読んで、「想像の種」を育ててみてください。

○担当の先生からのお話
 先週は、挨拶がとてもよくできていました。挨拶をしながら会釈をするお友達もいました。素晴らしいことです。気持ちの良い挨拶を、これからも続けてください。
 寒くなってきたので、手をポケットに入れたり、上着の袖に隠したりしたままの人がいます。自分のこととして考えて、ルールや決まりを守って生活できるようにしましょう。

○図書委員会から
 本は一週間借りることができます。次に借りたい人がいるので、期間を守って借りま しょう。
 使ったものの後片付けをきちんとして、みんなが気持ちよく使えるようにしましょう。

○集会委員会から
 今週のわくわく集会は、1年生と6年生でします。ふえ鬼をします。

○放送委員会から
 今週の木曜日、朝の時間にリクエストを聞きにクラスに行きます。

○生活指導の先生から
 通学路で工事をしています。気を付けて通りましょう
 校区外に遊びに行っている人がいるようです。危ないのでやめましょう。
 寒くなってきたので、上着を着て登校していますが、教室では脱ぎましょう。

日に日に寒さが増してきました。体調を崩さないよう注意しながら、毎日元気に生活できるように、ご家庭でもお声掛けをお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 英語訪問指導
12/4 3年社会見学(阿倍野消防署)
12/5 土曜授業(中止)
6年音楽発表会(延期)
12/8 給食運営委員会
12/9 クラブ活動

運営に関する計画

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ