◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

芝生の手入れ(芝刈り・雑草抜き)  5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に管理作業員さんが芝刈りをしてくださいました。
美しい芝生が広がっています。校舎から見た芝生が、とても素敵です。
お昼休みは、栽培委員が今日も手入をしてくれています。
ありがとうございます。 

朝の登校風景  5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)、あいさつ運動週間の2日目です。
毎日元気にあいさつをして登校できていますが、いつも以上に「おー大きな声で かー顔を見てはっきりと のーのばしたせすじで こー心を通わせて」あいさつをしています。
ユネスコ委員も、たすきをつけて頑張っています。

1年生の「あさがお」が発芽してきました。芽が出てきて、子どもたちはとってもうれしそうです。 

5月15日 3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の3時間目、それぞれの学年で学習に取り組んでいます。

2年生はスポーツテストで行うボール投げの練習をしています。
高く投げることができるよう、ネットを使って練習していました。

1年生も学校生活に慣れて、学習に真剣に取り組んでいます。生活科や算数の学習をしていました。

3年生は学年を4つに分けて算数の割り算の学習をしています。

6年生は理科室で学習していました。
先生の質問に、積極的に手を上げて発言していました。
 

5月15日 児童朝会

画像1 画像1
 今日は、登下校時に子どもたちの見守りをしていただいている「見守り隊」の方の紹介をしました。

 児童会の子どもたちが、進行役をしてくれました。
 校長先生から紹介していただいた後、一人ずつお話していただき、最後に代表の方からのお話を聞きました。みんなで一緒に、「よろしくおねがいします」とあいさつしました。
 見守り隊の皆様、暑くても寒くても、雨が降っても、毎日子どもたちの安全を見守っていただき、ありがとうございます。

〇ユネスコ委員会からのお知らせ
今日からあいさつ週間です。みんなで気持ちの良い学校を作るための委員会の取り組みです。めあては「お・か・の・こ」です。
お…「大きな声で」
か…「顔を見てはっきり」
の…「のばした背筋で」
こ…「心をかよわせて」
これはSDGs 11番「住み続けられる街づくりを」にあたります。
みなさん、心のこもったあいさつができるようにしてください。

避難訓練(火災)を実施しました  5/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)午前9時55分、理科室から出火したという想定で避難訓練を実施しました。非常ベルが鳴り、緊急放送で避難指示。
「お・は・し・も」
速やかにグランドに避難。避難時間は4分11秒でした。
消防署の方と校長先生からお話を聞きました。
その後、代表の児童が水消火器の訓練を行いました。
みんなで真剣に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 歯科検診(5年)
5/23 4年生遠足(大仙公園)
5/24 修学旅行(広島方面)
5/25 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室