◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

校内環境整備(花壇の手入れ)  6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
管理作業員室の南側の花壇、緑のカーテンできゅうり・ゴーヤ、ヘチマを植えています。
その前のスペースに、昨日、地域からいただいたマリーゴールドとセンニチコウの苗を植えました。 

正門のフラワーロード植え替えました!  6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域から花の苗が届きました。今回は、マリーゴールドと千日紅です。
栽培委員の2人もプランターに植えるお手伝いをしてくれました。 
夏の暑さに負けず、美しい花を秋まで咲かせてくれるように愛情込めて育てます。

6月28日 6年生修学旅行報告会

画像1 画像1
 水曜日の「わくわく集会」の時間を使って、平和学習を続けている6年生が修学旅行の報告会をしました。

身近なところから平和を作っていきましょう、と呼びかけました。

◆左側のカテゴリ【保護者専用】に、平和集会の様子を撮影したビデオをアップしていますのでご視聴ください。

「ひまわり」が咲き始めました!  6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今シーズン最初の「ひまわり」の開花は、地域園芸クラブからいただいた「ひまわり」です。給食室の南側と自然観察園で咲いています。 

伝達表彰(阿倍野区学童ソフトボール大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明通り子供会が、優勝(Aチーム)・準優勝(Bチーム)に輝きました。
立派なトロフィーも授与されました。
おめでとうございます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念日
たこあげ大会(13:00〜15:00 天王寺高校グランド)
2/12 振替休日
2/14 1年幼小交流会(延期)
クラブ活動
2/15 6年キッザニア甲子園
5年生学習参観(13:45〜14:30)
2/16 4・5・6年阿倍野図書館読み聞かせ

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ