ダンス 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての運動会。
とてもかわいく踊れています。

コスモス成長日記5

画像1 画像1
コスモスもだいぶ成長しました。

ただ、集まって咲いているところは支えあって咲いていますが、スカスカのところは倒れてしまっているところもあります。

今年の1年生の団体演技は「YST」

Y…寄り添って
S…支えあって
T…助け合って

という願いを込めた演技名。

コスモスのように、1人じゃできないこともみんなで寄り添って、支えあって、助け合ってするとできるよ、ということを運動会の練習を通して感じとってほしいものです。

ヤドカリ日記2

画像1 画像1
今日はヤドカリが木登りをしていたよ!

ちなみにこのヤドカリ、休日の間に貝殻を替えてしまったヤドカリです(笑)

ヤドカリ日記1

1年生でオカヤドカリを飼い始めました。

3匹、みんなかわいく動き回って…ほしいところですが、夜行性のため、あまり動かず(笑)

ヤドカリは、22〜28度くらいの温かく、湿度の高いところを好みます。

また、背負っている貝殻が窮屈になると、少し大きめの貝殻に移ろうとします。

今日は、下校前に替え用の貝殻を2つ入れておきました。

明後日、みんなが登校してから移ってくれるのか、休日中に移ってしまうのか。

どうなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスのスケッチ

画像1 画像1
1年生がコスモスのスケッチをしました。
随分大きくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31