☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6年 修学旅行 2日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目。
少し肌寒いくらいですが、いいお天気です。
子どもたちは、部屋でおしゃべりして、ちょっぴり夜更しした人もいたようですが、ルールを守って、行動できたようです。
朝の集いでは、眠たそうな顔も、朝御飯を食べて、エンジンがかかってきました。
部屋の片付けをして、8時には退所式です。

6年 修学旅行 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂に入ったあと、夕食をいただきました。
お風呂に入って疲れがふきとんだのか、とても、にぎやかでした。
夕食後は、室長会議があり、一日の振り返りをして、就寝です。
さあ、しっかり、寝てくれるでしょうか?

6年 修学旅行 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に、宿舎に到着しました。
お土産選びで、ちょっとテンションが上がりすぎたようで、避難訓練は、やり直しになりました。気持ちを引き締めて、二度めは、しっかりできました。
このあと、お風呂に入り、夕食です。
少し疲れている子もいますが、みんな元気です。

6年 修学旅行 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もみじ饅頭やキーホルダーー、たくさんのお土産屋さんで、真剣に品定めしています。
今年は、テイクアウトできるものは、買って食べてもいい約束になったので、それもお楽しみです。
さっき、おなかいっぱいになったはずなのですが、これは、別腹のようです。

6年 修学旅行 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
厳島神社の参道にはたくさんの鹿がいました。
とてもおとなしくて、人になれています。2組の集合写真に、飛び入り参加してくれました。
厳島神社は、高校生の修学旅行生や外国からの旅行者のかたもたくさんでした。
このあとは、お待ちかねのおみやげタイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 こころの劇場6年  英語  校外パトロール6年
11/14 伝統工芸体験6年  校外パトロール6年
11/15 学習発表会リハーサル  校外パトロール6年
11/16 町しらべ3年(予備日)  校外パトロール6年
11/17 学習発表会(土曜授業)  学校協議会  PTA実行委員会
11/19 クリーンアップ作戦  なかよしスポーツ集会(30日まで)