☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

学級休業のお知らせ 1/25

 本日、4年1組、4年2組、1年2組では、インフルエンザ等の発熱で欠席する児童が増えてまいりました。児童の健康面を考慮し、学校医とも相談の上、本日給食後1時30分ごろ下校し、

 1月26日(土)〜28日(月)までの3日間 学級休業とします。
 次の登校は1月29日(火)です。

 また、月曜日の段階で各ご家庭に連絡をさせていただき、各児童の状況把握をいたします。万が一、インフルエンザ等の罹患数が増えていた場合には、さらに延長になる場合がありますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
 下校後や休業中は必要以外の外出をせず、ご家庭でゆっくりとまた安全に過ごせますよう、ご配慮をお願いいたします。

○ 手洗い・うがいを励行するとともに、睡眠を十分とるようにしてくださ
 い。
○ 体調が良くても必要以外に外出せず、家庭で静かに過ごすようにしてく
 ださい。

※ インフルエンザは出席停止扱いの伝染性疾患です。学校保健安全法施
 行規則により発症後、5日が経過しており、かつ、解熱後2日が経過す
 るまで」出席停止です。学校は たくさんの児童が集団生活している場
 ですので、万一、インフルエンザにかかった場合 は、しっかりと療養
 した後、登校するようにしてください。「いきいき活動」への参加もで
 きませんので、お知らせいたします。

6年 お香作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堺の伝統工芸であるお香作りを、6年生が体験しました。
伝統工芸の職人さんから、お香の歴史や作り方などのお話を聞いたあと、実際にお香の原料をのばして型抜きで形を抜いたり、粘土のようにこねて形を作ったりして、マイお香を作りました。
このままでも2、3か月は香りを楽しめるそうです。
玄関やトイレなどに置くとよいそうです。

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、ヤンマースタジアムに移動して、100メートル走、400メートルリレー、800メートルジョギングを行います。
国際大会も行われる、素晴らしいコースを走ることは、なかなかできない貴重な体験です。
勝ち負けではなく、自分の持てる力を全部出しきって頑張ることが大切ですね。

6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、6年生は、スポーツ交歓会で長居陸上競技場に来ています。
阿倍野区と淀川区の小学校が参加していますが、午前中は、ヤンマーフィールドで、ドッジボール、サッカー、大縄跳びをします。
昨夜の雨も上がり、日差しも出てきて、スポーツ日和になってきました。

「学校協議会開催」のお知らせ

お知らせ
大阪市立晴明丘南小学校 「学校協議会」を次の通り開催いたします。

1. 開催日時
 平成30年 11月17日(土) 午後2時より

2. 開催場所
 大阪市立晴明丘南小学校 1階 校長室

3. 案件
 1.「運営に関する計画」中間評価
 2.全国学力・学習状況調査の結果
 3.非常変災時の措置について
 4.意見交換

4. 傍聴者の定員
 若干名

5. 傍聴手続き
 傍聴希望者は、開催日前日までに、下記の問い合わせ先までご連絡くださ 
 い。先着順に受け付け、定員になり次第締め切らせていただきます。

6. 問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校教頭 伊藤博美)
 ☎ 06−6661−6543

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 PTA実行委員会(10:30〜)
1/27 たこづくり教室(15:00〜)
1/28 大なわ集会
1/29 大なわ集会  クラブ
1/30 大なわ集会
1/31 大なわ集会
2/1 研究発表会  ベルマーク